話し方HR研究所の講座は、こんなことを感じている方にぜひ学んでいただきたい内容です。
- 人と話しをしていると、孤立している自分を感じる!
- 会社の会議で、自分の思っていることがうまく発言できなくて誤解されてしまう!
- スピーチが苦手で、指名されたら困るので欠席したくなる!
- 人前に立つと、今まで考えていたことが思い出せなくなり、話すのが怖い!
- 早口なので、相手から何度も聞き返されるのがつらい!
- 人の話を聞くことは大切とは分かっているが、その効果を実感できない!
- 話し方のテクニックを学んだだけでは、不安や物足りなさを感じる!
講座の特長
- 当会では、話し方基本スキルの向上と同時に「自他を大切にし人間関係を深めるための話し方」を目指した内容の講座を行っています。
- 多彩な年間スケジュール
通常講義、各種研修、夏合宿、話し方コンテストなど実施しています。 - 話し方をとおした人生勉強の場
幅広い年齢層の講師、受講生とふれあうことにより話し方をとおして人生の学びや気づきが得られます。 - 「人に話し方を教えることでさらに上達する」講師登用制度採用
当会では、下記コース受講終了後、準講師試験、昇級試験合格を経て、会員講師(1級~4級)となることができます。これにより当教室にて講義を行うことでさらに学びが深められます。
ぜひチャレンジして下さい。 - 当会はNPO法人につき、受講料はリーズナブルな設定としています。
コース紹介
NPO法人 話し方HR研究所の話し方教室の講座は下記の5つのコースがあります。
そして各コースは8単元で構成されています。1単元2時間、1コース2ヶ月~4
-
コース1 人間関係を深める話し方
社会生活を送る中で人間関係の大切さを理解し、そこで果たす話し方の重要性を学びます。
- 話し方と人間関係
- 人間関係を作るには
- 聞き手を考えて話す
- 態度
- 表現の原則
- 敬意をあらわす表現
- あがらないテーブルスピーチ
- 人に好かれる心がまえ
-
コース2 人を動かす話し方
社会人として、人と協力するもととなる話の働きと、話し合いの大切さを学びます。
- 話し合い(対話)
- 報告
- 説明
- 説得
- 忠告
- 人を認める働きかけ
- 自己検討と聞き手の分析
- 話し合いをいかすには
-
コース3 大ぜいを前にした話し方
聴衆の心をひきつけ、深く印象に残すための話の組立て方、表現の仕方を学びます。
- 大ぜいの前で話すには
- スピーチの構成
- 例の生かし方
- 表現の仕方
- 心を動かすには
- テーブルスピーチ
- 大ぜいの前での司会
- さらに自己表現を高めるには
-
コース4 聞き方・話し合い
話し方の基本は人の話を聞くことにあり、話の聞き方および会議の仕方を学びます。
- 聞くと話すの関係
- 正しく聞きとるには
- 真意を聞きとるには
- 場合に応じた聞き方
- 話し合いの仕方
- 話し合いの参加者
- 話し合いの司会者
- 司会能力を高めるには
-
コース5 話力を高める話し方
ことばの性質・心の働き・ユーモアの力など、話力向上に関わる理論を体系的に学びます。
- 話力と相互理解
- ことばの性質(1)
- ことばの性質(2)
- 心の傾向
- 先入観
- 話し方と三要素
- ユーモアと人間の味
- 話力を高めるために